QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年03月28日

時計その67 スウォッチ

アンティークでは無いが、自動巻きでチープな処が面白いのでアップしてみます。 SWATCH スウォッチ スイスメイド オートマチック
最近、研究資料用として?オークションで中古数千円で手に入れました。 1912年ストックホルム五輪記念モデル プラケース 自動巻き 23石 Cal.ETA2942 1994年式 ケースがプラなので多分修理は効かないと思う。(新品でも価格=約1.5~3万位らしく、自動巻きでよくできるものと感心します!かなり正確でいい機械なんだが、やはり量産効果か?) ジッポーのように一部にプレミア付モデルもあるらしい。

時計その67 スウォッチ
時計その67 スウォッチ
スポンサーリンク
同じカテゴリー(時計)の記事画像
道楽オヤジの独り言 Ⅱ-38(56GS 贈る)
道楽オヤジの独り言 Ⅱ-37(ROLEX エアキング)
道楽オヤジの独り言 Ⅱ-36(オメガ コンステ)
道楽オヤジの独り言 Ⅱ-34(45GS)
道楽オヤジの独り言 Ⅱ-33(61GS)
道楽オヤジの独り言 Ⅱ-32(オクでの損得は・・?)
同じカテゴリー(時計)の記事
 道楽オヤジの独り言 Ⅱ-38(56GS 贈る) (2016-11-03 19:02)
 道楽オヤジの独り言 Ⅱ-37(ROLEX エアキング) (2016-10-31 15:13)
 道楽オヤジの独り言 Ⅱ-36(オメガ コンステ) (2016-10-24 13:51)
 道楽オヤジの独り言 Ⅱ-34(45GS) (2016-10-18 19:20)
 道楽オヤジの独り言 Ⅱ-33(61GS) (2016-10-15 16:15)
 道楽オヤジの独り言 Ⅱ-32(オクでの損得は・・?) (2016-10-13 10:31)
Posted by ルノー2193 at 13:23│Comments(2)時計趣味
この記事へのコメント
機械式を手軽に楽しめるという点がいいですね。
ピカソか何かのモデルがものすごいプレミアが付いていたように思いましたが。
たくさん集めて色々なデザインを楽しむにはうってつけの時計ですね、また、特に限定品なんかを入手すると将来プレミアも付くかもしれないという期待も持てますね。
Posted by 国産ファン at 2009年03月28日 19:10
国産ファンさん

SEIKOと同じく自動巻きの量産効果はすごいですね!
Posted by 又次郎Ⅵ又次郎Ⅵ at 2009年03月28日 22:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。