2009年04月01日
最終に向けて御礼等!
このブログもあとアップだけなら懐中含め3回位になってきました。(涙)
予告としてはティファニーかバセロンかってとこなんだが、やはりチョット寂しいかな?
振り返ってみるに、我ながらよく集めたなって感じはします。
格好つけて言いいますとウォッチという物を通して「時計史の旅」をしたのではないかと思います!
(それにしても約30年間の長い旅?)
マニア間で解る人には解ると思うのだが、少しの自慢としては国産GS&KSシリーズとバセロンの
懐中&手巻き腕時計でしょうか!
もう少しですが、バカなオヤジにおつきあい下さいまして本当に有難う、サンクスでした。
(メインブログは多分替えるけどヨロシクね)
予告としてはティファニーかバセロンかってとこなんだが、やはりチョット寂しいかな?
振り返ってみるに、我ながらよく集めたなって感じはします。
格好つけて言いいますとウォッチという物を通して「時計史の旅」をしたのではないかと思います!
(それにしても約30年間の長い旅?)
マニア間で解る人には解ると思うのだが、少しの自慢としては国産GS&KSシリーズとバセロンの
懐中&手巻き腕時計でしょうか!
もう少しですが、バカなオヤジにおつきあい下さいまして本当に有難う、サンクスでした。
(メインブログは多分替えるけどヨロシクね)
スポンサーリンク
Posted by ルノー2193 at 01:45│Comments(5)
この記事へのコメント
又次郎さん、お疲れさまでした。
また別のブログ期待しています。
今日は朝から、町内の点検、祭の総打ち合わせ、そのあと白虎六区の会議と・・・・
もうへとへとです。祭本番が思いやられます。
また別のブログ期待しています。
今日は朝から、町内の点検、祭の総打ち合わせ、そのあと白虎六区の会議と・・・・
もうへとへとです。祭本番が思いやられます。
Posted by 千鳥格子
at 2009年04月03日 19:51

凄い数持っているんだなーって思いながら観させていただきました。
次はどんなブログになるんでしょう。
楽しみにしています。
次はどんなブログになるんでしょう。
楽しみにしています。
Posted by tetsu at 2009年04月04日 22:21
千鳥格子さん、tetsuさん
コメント、有難うございます。
このブログは私としての金字塔なので、終了してもミニ博物館として残そうと思います!
次の事は思案中です、どうなりますやら?
コメント、有難うございます。
このブログは私としての金字塔なので、終了してもミニ博物館として残そうと思います!
次の事は思案中です、どうなりますやら?
Posted by 又次郎Ⅵ
at 2009年04月04日 22:53

>バカなオヤジにおつきあい下さいまして本当に有難う、サンクスでした。
こちらこそありがとうございました。
いろいろと拝見させていただきとても楽しませていただきました。
また新しいブログでの時計の話題を楽しみにしております。
私も同類の「バカなオヤジ」(笑)ですが今後ともよろしくお願いします。
こちらこそありがとうございました。
いろいろと拝見させていただきとても楽しませていただきました。
また新しいブログでの時計の話題を楽しみにしております。
私も同類の「バカなオヤジ」(笑)ですが今後ともよろしくお願いします。
Posted by 国産ファン at 2009年04月05日 09:28
国産ファンさん
コメント、有難うございます。
メインブログだけの入替の可能性もあります?
(これ以外に二つあるものですから)
一旦ですが、色々と有難うございました。
コメント、有難うございます。
メインブログだけの入替の可能性もあります?
(これ以外に二つあるものですから)
一旦ですが、色々と有難うございました。
Posted by 又次郎Ⅵ
at 2009年04月05日 10:57
