2009年04月04日
時計その68 (懐中5)バセロン
懐中の真打=リーサルウェポン バセロン・コンスタンチンの懐中です。
昔海外オークションで手に入れました。ホーロー干支の文字盤だけではどこ製と解りません!
ケース:14Kゴールド ムーブシリアル:264995 おそらく1900年前後 VACHERON&CONSTANTIN マルタ十字の刻印 運がいいのか、すごい掘り出し物でした。(懐中の場合は腕時計と違って、まず機械が命ですから!)
これの機械のすごい処は、脱進機で「グロッサムムスターシュ脱進機」という超稀少なものです! 表と裏の蓋の模様も気にいっています。
普通の相場で、x0万以上の代物らしい? 私の懐中ではお宝中のお宝です。




昔海外オークションで手に入れました。ホーロー干支の文字盤だけではどこ製と解りません!
ケース:14Kゴールド ムーブシリアル:264995 おそらく1900年前後 VACHERON&CONSTANTIN マルタ十字の刻印 運がいいのか、すごい掘り出し物でした。(懐中の場合は腕時計と違って、まず機械が命ですから!)
これの機械のすごい処は、脱進機で「グロッサムムスターシュ脱進機」という超稀少なものです! 表と裏の蓋の模様も気にいっています。
普通の相場で、x0万以上の代物らしい? 私の懐中ではお宝中のお宝です。
スポンサーリンク
Posted by ルノー2193 at 19:45│Comments(2)
│時計
この記事へのコメント
ラッキーな買い物をされましたね。
私は懐中時計はまったくわからないのですが、バセロンのような超有名なメーカーでも外装に表示されていないものがあるんですね。
懐中時計は機械や外装の装飾の美しさを堪能させてくれそうですね。
私は懐中時計はまったくわからないのですが、バセロンのような超有名なメーカーでも外装に表示されていないものがあるんですね。
懐中時計は機械や外装の装飾の美しさを堪能させてくれそうですね。
Posted by 国産ファン at 2009年04月05日 09:38
国産ファンさん
買った頃は、脱進機の種類もアンクル以外よく解らなくて、後から解った時はビックリしましたね。これは本当にいい買い物でした。
買った頃は、脱進機の種類もアンクル以外よく解らなくて、後から解った時はビックリしましたね。これは本当にいい買い物でした。
Posted by 又次郎Ⅵ
at 2009年04月05日 11:07
