QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2008年11月14日

時計その10 ROLEX

以前に「ロレックスについての私見」で結構悪口を言いましたが、1975年以前のアンティークROLEXはまた別格です?(節操なしか!)
ROLEXオイスターパーペチュアルデイト=SS自動巻き 25石 Ref.1500 Cal.1560 楔形インデックス ドルフィン針 ブルースチール秒針 アップライトロゴ 1960年代
現行と違いCal.1560&1570までがROLEXのロービート最後の銘機と言われています。
本人は普段使いの出来る渋いロレックスだと思っています。(現行とは顔が違います!)


  
Posted by ルノー2193 at 23:42Comments(2)

2008年11月14日

時計その9 オメガ

*オメガ30ミリキャリバークロノメーター稀少品です。ムーブ:シリアル=19824523 1962年式 cal.269 17石 振動数:18000 30ミリ平ヒゲムーブの最高峰 ケース:SS径35ミリ 裏蓋中央にSeamasterシーホースの刻印内側に125.003-62 とあります 
*竜頭:ロゴ入り純正 文字盤:スモセコ 赤クロノ表記 アイボリー絹目模様 コンステ以前ではオメガ手巻きの最高機だと思います。 

  
Posted by ルノー2193 at 21:25Comments(2)